1年に1回、ホールや音楽スタジオで外部公開の「教室発表演奏会(発表会)」を開催しています。
自宅や教室以外の場での演奏、そのために普段よりも念入りに曲を仕上げること、仕上がった演奏を人に聴いていただくことは上達や目標設定に効果的です。
教室のカラーである「アットホームな温かい雰囲気」のステージは、外部のお客様にも好評です。
ひとりで弾くだけでなく連弾、アンサンブルで学年を超えた交流もしています。
22020020.8.30「みんなの演奏記録会」
新型コロナウイルス対策で三密を避けたうえでのステージ演奏経験の場を設けました。
最初は人数が少なく、発表会をする代わりに半年ごとの発表の場「勉強会」を開催していました。
2018年度より「弾き合い会」「クラスコンサート」を実施しています。
人に聞いてもらうために仕上げる場合、普段のレッスンでの仕上げよりも念入りに仕上げる必要があります。また発表当日まで期限を決めて取り組むことで、計画を立てることや目標達成のための方法を考えるなどプラス面が大きいです。
2020.2 弾き合いコンサート
10月の「ハロウィンガチャガチャイベント」や、「夏休みおけいこ表がんばりイベント」「グループレッスン」などお楽しみイベントもあります。
<2020年>
「どうがをおくってシールもらっちゃおうキャンペーン」
毎年好評の「ハロウィンガチャガチャ」は「ハロウィンスイーツプレゼント」に変更して行いました。
「ぴあのすく~るSan's」では、教室行事や外部コンクール・コンサートに出演するたびに1ポイントの「行事ポイント」がもらえます。
5回ごとに表彰を行っています。
ピティナピアノステップ
地元の稲沢や名古屋栄などを中心に生徒さんが参加しています。
10回継続表彰者あり
ジョイフルステップアップコンサート
(2018.7.16)
SoundShower(ヤマハ大人の演奏会)
<過去実績>
ヤマハピアノフェスティバル チャレンジ部門
ヤマハピアノグレードAコース八級合格
ピティナピアノステップ 複数地区に参加
ピアニスト荒井千裕先生レクチャーつきコンサート参加
ピアニスト大竹道哉先生公開レッスン受講
「みゅーじっくふぇすてぃばる」
合同コンサートに生徒出演
【教室猫マロン】
2017年春、教室付近の「ぬるべ神社」さん境内に捨てられていた子猫を拾い、育てています。茶白オス3歳(2019年ワクチン済、去勢済)
生徒さんたちに可愛がってもらっています。
教室内には猫を入れていません。
喫煙者の方、猫アレルギーがある方はご遠慮ください。
教室住所:
〒490-1111
愛知県 あま市 甚目寺西大門
(竹鍼灸院様近く)
Lesson Time ぴあのすく~るSan'sHP(お問い合わせメール送信可能)
https://web.lesson-time.com/pianoschool-sans
<ご注意>
お問い合わせ後1週間以上たっても教室からの返答がない場合、最初の連絡方法と別の方法での問い合わせをお願いします。
お問い合わせの後教室から面談についてのメールをお送りします。
ご検討の上必ずお返事をいただきますようお願いします。
教室ぶろぐ 随時更新。
https://ameblo.jp/pianoschool-sans/